2020

23

Sep

最近、Nuxt.js+Netlifyをやり始めました。
簡単に言うと、
Nuxt.js → Vue.jsのフレームワーク
Netlify → gitと連携したサーバー
って感じです。
最初にNetlifyを設定して、
gitにアップしたら、コンパイルしてサーバーに勝手にアップしてくれるので、
わざわざ、FTPなどで、アップして、コンパイルって、必要がありません。
なんて楽なんだ。ただ、最初の設定が、少し大変でした。

……

続きをみる

COMMENT(0)

2020

17

May

Chromeで、「xxx.comにより途中で接続が切断されました」
のエラーが出て、サーバーにアップすると表示されない。
ローカルの環境だと、動きに問題はなさそう。
サーバーは、Xサーバー使用。

……

続きをみる

COMMENT(0)

2020

06

Jan

あけましておめでとうございます。
今日から仕事始めです。

……

続きをみる

COMMENT(0)

2019

13

Dec

クレジット決済で、最近、Stripeを入れることが多いです。
簡単に導入できるので、オススメです。
今回、USドルで決済したかったのですが、
20ドルで、登録しても、0.2ドルになってしまって困っていました。

……

続きをみる

COMMENT(0)

2019

22

Aug

laravel、やり始めて、
ローカルの環境では、うまくいくが、
サーバーにアップすると、ミドルウェアの関数がコールされていないようだ。

……

続きをみる

COMMENT(0)

ABOUT

福岡在住、フリーランスのプログラマのメモ日記です。組込SEからWEB系に転向。子育てしながら、在宅SOHOにてお仕事しています。
ウェブサイトを作っていて困ったことや、よく調べることを書いていきます。

[対応言語]
HTML、CSS、PHP、Javascript、jQuery
Ruby On Rails、JAVA、C、C++、VB

[運営サイト]
キャラデコ弁.com
CSSデザインジェネレーター