2016

16

Mar

Cloud9

Gitで、ファイル共有[Cloud9]

Gitって最近よく聞くけどなんだろう。。って思ってましたが、
使うときがやってきました。
むか~し組み込みやってたときに使ってたVSS(Microsoft Visual SourceSafe)
みたいなバージョン管理ツールなんですね!
gitって、ググってみると、使い方とか、いろいろでてききますが、
SourceTree、GitHubとかBitbucketとか、何が違うかよく分からない・・・。
簡単にまとめます。
gitは、基本的には、黒画面のコマンドラインで操作できるんですが、
これだと、初心者にはむずかしい。
なので、視覚的に操作できるツール(SourceTree、TortoiseGitなど)がある!
GitHubとかBitbucketとかは、ネット上のgit共用サーバー?で、
gitをつかってアップできる機能&場所を提供しているサービスって感じ。
GitHubとかBitbucketは、それぞれ無料で、ある程度まで使えて、
もっと使いたかったら課金してねってサービス。
●Cloud9でgitの連携方法メモ
覚えている部分だけ。。
Cloud9で、プロジェクトを新しく作るとき
↓の赤枠部分にgitサーバーの情報を設定。
cloud9 git設定画面
Cloud9でgitを使うとなると、コマンド入力しか対応していないみたいで、
コマンド覚えないとダメ。
[最新版をダウンロード]
git pull
[変更したファイルをアップロード]
git add .
git commit -m ‘変更内容’
git push
ひとまず、ダウンロード&アップロードはできました。

タグ ,

同じ「Cloud9」カテゴリの記事

ABOUT

福岡在住、フリーランスのプログラマのメモ日記です。組込SEからWEB系に転向。子育てしながら、在宅SOHOにてお仕事しています。
ウェブサイトを作っていて困ったことや、よく調べることを書いていきます。

[対応言語]
HTML、CSS、PHP、Javascript、jQuery
Ruby On Rails、JAVA、C、C++、VB

[運営サイト]
キャラデコ弁.com
CSSデザインジェネレーター